1955年以降に生まれた人は、一生を通じて受け取る社会保障サービスの「受益」よりも、保険料などの 「負担」の方が多くなることが、内閣府の推計でわかった。2010年生まれの人では、生涯収入の13%分も「損」をすることになるという。
試算は、年金・医療・介護の3分野について、受給額から支払額を差し引いた金額が、平均生涯収入のどのくらいの割合になるかを世代別にはじいたもの。50年生まれは厚生年金の受給額が多く、社会保障サービスが負担を上回って、生涯収入の1%分は「得」をする計算だ。
一方、55年生まれ以降は「損」をする。85年生まれ以降の人は10%を超え、2015年生まれは13.2%までふくらむ。損のおよそ3分の2は、年金のマイナスが占める。
http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY201201260650.html
払い損
普通に考えたら健康な奴なら払い過ぎになってあたりまえだよね
いいからマジで金持ってる年寄りには医療費出させろ
年金も支給するな
積み立て方式じゃないんだからよ
昭和55年かと思ったら1955年かよ
団塊の世代でもギリギリセーフってことか
1940年と50年の差が酷すぎる
年金払わないのが被害を最小限にとどめるコツだな
この試算はインチキ
年金は80歳までならそりゃ損だが、実際には88歳まで生きているから、得をしている
日本オワッタナ 年金ニュース (抜粋)
2008/01/09 厚生年金の記録改竄、社保庁が不正に関与
2008/01/23 社会保険料の国民負担率が4割超、過去最高
2008/02/19 年金記録未統合5千万件のうち特定25%のみ
2008/03/10 社保庁、不祥事で多忙になり自主退職が急増
2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従に不正な給与5億円
2008/03/16 年金記録のうち3千万件が特定困難
2008/05/31 国民年金の納付率低下し64%に
2008/07/17 愛知、社保庁職員が年金情報をヤミ金に提供
2008/08/24 国民年金積立金、2047年度にゼロに
2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件
2008/10/29 年金42万件の訂正処理が追いつかず
2008/11/11 厚生年金、偽装脱退で298社を調査
2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し
2008/11/17 国民年金加入者8割が減免対象だが殆ど不申請
2008/12/06 長野や新潟で元公務員への年金過払い発覚
2008/12/26 舛添厚労相、社保庁ヤミ専従問題で40人刑事告発
2009/04/08 「宙に浮いた記録」で無年金の恐れ、51万人
2009/04/10 社保庁、ねんきん定期便ミスで3万2000人に再送
2009/05/01 厚労省試算、成長率マイナス1%なら年金制度31年度に破綻
2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金
2009/07/31 国民年金保険料、昨年度納付率62.1%で過去最低
2009/08/01 厚生年金改竄、問題職員の告発見送りで舛添大臣の方針は反故に
2009/09/01 企業年金未払い、総額1588億円、143万人分
2009/09/11 年金記録漏れで更迭の元社保庁部長、独行法人の理事就任
2009/12/28 解体される社保庁、分限免職525人、45年ぶり大量処分
2010/03/18 国民年金の免除・猶予者、4百万人と過去最多
2010/03/18 国民年金加入者、半数が非正社員か無職
2010/07/20 サラリーマン妻の年金記録、45万人で実態とズレ
2010/07/27 基礎年金番号が成人人口より123万件も多い管理ミス
2010/08/06 年金番号ずさん、重複や未整理で100歳以上は2倍以上交付
2010/08/06 国民年金保険料、納付率は過去最低60・0%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満世代は8千万円払い損、60歳以上は4千万得
2010/08/09 国民年金の納付率、免除含む計算では実質わずか43%
2010/08/18 年金福祉施設売却301件で2千億円、なお建設コストは1.1兆円
2010/09/29 日本年金機構、年金記録統合ミス1133人分の内、半数を放置
2010/10/02 日本年金機構、「宙に浮いた年金」2千数百人分の統合処理放置
2010/10/15 年金記録照合業務で、年金機構職員がNTT側に入札情報不正漏洩
2010/12/15 年金記録、コンピュータと紙台帳との不一致が100万人
2011/01/25 厚生年金の試算、1967年生まれ以降では1000万円以上の払い損
2011/05/26 年金記録漏れ問題で、紙台帳の全件照合断念
2011/06/29 公的年金の収支、2009年度は1兆5187億円の赤字
2011/07/14 国民年金保険料の納付率が59.3%、過去最悪更新
2011/10/09 年金支給開始年齢、ついに70歳への引き上げ検討へ、厚労省
2012/01/26 年金・医療・介護、1955年生まれ以降は払い損、内閣府試算
【社保庁~日本年金機構は犯罪組織だ】
社保庁職員ろくに仕事せず、面倒なことはバイト任せ。
しかも
流用しまくり、横領しまくり。不信感をもつ未納者を叩きまくり。
しかも
天下りざんまい。システム受注企業に1兆4千億円投下し15人天下り。
しかも
消えた年金がバレたら、記録がない、保管義務がないと隠蔽。
しかも
監視委員がやってくると「屈辱だ」と不平不満。
しかも
問題処理で忙しくなりそうだからと大量退職。
しかも
ボーナスの一部返納と一部幹部の降格人事で十分反省したつもり。
しかも
年金漏れの処理をするのに年間1千億円かかります。
しかも
年金問題は制度が悪かったせいだと税方式にして消費税UPで解決方針。
しかも
社保事務所が”指導”しての大規模な厚生年金改竄という組織犯罪まで発覚。
しかも!!!
社保庁が解体され、日本年金機構になるやいなや
記録照合という税金使った尻ぬぐい業務をめぐって入札情報を職員が業者に漏らす始末。
しかも!!!!!!
受給開始年齢を70歳に引き上げて「バカで無力な平民どもは納めて死ね」の高笑い。
ここまでコケにされても抵抗できない日本人って何? バカなの? 心底まで奴隷なの?
恐怖政治のアラブ諸国でさえデモをした。自己責任主義のアメリカでさえデモをした。
何もしない、何もできない、結束どころかお互いに叩き合いやってる日本人って虫けら以下なの?
今日の昼飯
↓ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

水戸市 不動産 鈴木企画
にほんブログ村
いま、ここにいます。
http://www.v2p.jp/video/
パソコンでテレビとラジオ
もう一つのブロク
サイエンスチャンネル
新製品が安いケーズデンキ