人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

【経済】迫る中小経営者の大量引退時代…2020年ごろに中小企業経営者の半数が廃業へ 後継者見つからず


2020年にかけて中小企業経営者の大量引退時代を迎える。経営者の高齢化が進む一方、
後継者の育成、確保は遅れている。事業承継は、今後しばらく多くの中小企業にのしかかってくる重いテーマだ。

 背景にあるのは経営者の高齢化。中小企業経営者の年齢分布をみると、95年に47歳だった
ピーク年齢が15年には66歳へ移動した。20年ごろには団塊世代の経営者が大量に引退時期を迎えるだけに、
後継者問題に早急に向き合う必要がある。
 一方で、後継者の確保や育成は遅々として進んでいない。日本政策金融公庫総合研究所の調査によると、
60歳以上の経営者のうち、50%以上が廃業を予定。

 中でも個人事業者の約70%が「自分の代で事業をやめるつもり」と回答している。また廃業予定企業のうち約30%が後継者難を理由としている。

 廃業が増えた場合の影響は計り知れない。世代交代に伴う事業の変革と活性化が期待できないほか、
用を維持できないことで長年培ってきた技術やノウハウが失われてしまう可能性がある。

 こうした状況を食い止めるため、中小企業庁は16年12月に「事業承継ガイドライン」を10年ぶりに改訂した。
柱の一つが、60歳以上の経営者を対象に、承継の準備状況を調べるツール「事業承継診断」の導入。
商工会議所や金融機関などの支援機関が顧客企業を訪問し、ニーズを掘り起こす取り組みだ。

 診断表に基づく対話を通じて早い段階での計画的な取り組みを意識するよう経営者に促し、事業承継を円滑にする効果を狙っている。
儲からんし奴隷化はさらに進むからな

既存の中小企業は消えるか知らんが
後釜を狙ってる新会社も存在してるんで大きな問題はないよ。

粉飾かさねて平気な顔して社長面してる大企業の連中よりましだろ。

これチャンスだよな
うちの業界でも小さいとこは後継者いないから
売りたいとか言ってるし
うちの業界は営業年数とか看板も重視される業界だから
俺は金になるチャンスと睨んでる
印刷屋なんかほとんどなくなるんじゃね。継ぎたいやつなんかほとんどいないだろうし。

中小企業は社長が連帯保証してて、借金引き継ぐ人がいないから会社続かないんだよ

新聞販売所もな

俺はリーマンショックの頃から言ってたのに。
バブル崩潰後、いわゆる就職氷河期の頃からずっと新人を採らずにいて、
社員がすっかり高齢化し、
'97年アジア通貨危機以降のいつか、存続をあきらめ、
いまいる社員が全員定年退職したら廃業するつもりの会社が
多いんだってば。
俺はかりに "団塊をつめる袋" と呼んでいたが、
団塊の世代が全員定年退職してもまだ大半が存続しているな
当然人手不足になるので定年延長、定年後再雇用が多い。
団塊の世代のじいさんが働いている。
仕事が入ったときだけ社長が号令をかけて人を集める不定期営業の会社も少なくない。

ふんぎりがついたら廃業。

今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。
水戸情報
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               

by ssplan1950 | 2017-01-04 08:00 | へんな話