人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

陸軍中野学校が来年にも復活

蘇る「陸軍中野学校」…来年度から富士に情報学校を新設
戦前戦中の中野学校が復活するのか――。
防衛省が来年度の概算要求を決定した。今年度の当初予算から2.3%増の5兆1685億円。5年連続の増額だ。
大手メディアはどこも触れないが、驚きの要求項目がある。情報教育機能を充実・強化するために「陸上自衛隊情報学校(仮称)」を新設するというのだ。なんじゃコリャ?

防衛省によれば、情報教育の学校は以前から東京・小平にあり、教官など170人が指導にあたっている。
来年度からは富士駐屯地にも情報学校を設け、2カ所で情報教育を実施する。プレハブ製の施設に約2億円をかけ、運営費がいくらになるかは分からないという。
防衛省の概算要求資料をもとに計算すると、装備費だけで1894万円になりそうだ。どんな教育をするのか。

「情報科や語学科、普通科、野戦特科、機甲科など14の科があります。さまざまな部署の隊員が半年学んで原隊に戻るようなシステムです。
情報学校とはいえスパイを養成するのではない。施設の中で制服を着用し、ネット情報から敵の動向を把握したり、富士の第一線部隊と情報を共有して作戦を立案したりします」(陸自幕僚監部報道係)

いわば情報のスペシャリストの養成機関で、戦前の陸軍中野学校をイメージする人もいるだろう。映画「陸軍中野学校」(1966年)では市川雷蔵が任務のため恋人も毒殺するニヒルなスパイを演じたが……。
「いまは電子スパイの時代。昔の映画の世界とは異なりますが、情報収集の背後に危険が潜んでいるのは今も昔も同じです」とは軍事評論家の前田哲男氏だ。
「考えられるのはネット情報をチェックして、自衛隊が自分たちの意に沿わない市民の情報をチェック、監視すること。エドワード・スノーデンの報告によって、米CIAが個人情報を監視していたことが明らかになったし、
仏政府はテロ事件を受けて盗聴を合法化しました。日本でも2007年に仙台市の市民活動家ら107人が、自衛隊の情全隊の監視活動によって精神的苦痛を受けたとして裁判を起こしています。
陸自の情報学校は“電子版の中野学校”になる可能性が極めて高いのです。われわれ国民は防衛省に通信の秘密を侵される危険があることを肝に銘じなければなりません」
戦争に反対しただけで官憲に投獄・拷問を受ける時代が来るかもしれない。
昔から小平で情報教育はやってましたけどね

米CIAが個人情報を監視していたことが明らかになったし、
仏政府はテロ事件を受けて盗聴を合法化しました。

欧米を見習うんのか…
プレハブの2億円の施設でそんな大々的に傍受できるならとっくにやってるわな

個人データ、「情報銀行」で一括管理 政府が構想後押し :日本経済新聞
小平学校が正式に格上げになるだけだな
三島由紀夫も機密教本をこの学校からもらってたって話

問題は私兵化することだ
批判者も構造そのものを強化する、そういった度量がもう無い
利権と短期的な自己保存で動いてる時点で意味がない
帝国陸軍はそこまで情報軽視じゃなかった。
歴代の参謀本部第二部長(情報部長)は大物が多いし、参謀本部第二部の中国の兵要地誌と暗号技術は世界最高水準だった。

映画は面白かったよ

今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。
水戸情報
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               

by ssplan1950 | 2016-09-19 09:00 | へんな話