人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

【経済】止まらない日本人の生命保険離れ 業界ビジネスモデルはもう時代遅れかも[J-CAST]

◆止まらない日本人の生命保険離れ 業界ビジネスモデルはもう時代遅れかも

2015年度の生命保険の世帯加入率が初めて9割を切った。
また、一世帯の年間払い込み保険料も初めて40万円を下回るなど、
少子高齢化や年収の減少などから日本人の「生保離れ」が進んでいることが
鮮明になった。

生保のニーズも旧来の死亡保険から、医療保険や年金保険など
生前給付型保険にシフトしている一方、生保に関して
「ほとんど知識がない」という人が7割に達するなど、
生保業界の常識と消費者のギャップも広がっている。

◇初めて世帯加入率が9割割り込む

生命保険文化センターが「生命保険に関する全国実態調査(速報版)」として、
1965年以降、3年ごとに行っている調査で明らかになった。
今回は民間保険、簡易保険、JA共済、県民共済などに加入する
4020世帯(単身世帯は除く)から回答を得た。

それによると、生命保険(個人年金保険を含む)の世帯加入率は89.2%となり、
前回調査(2012年度)から1.3ポイント低下。
現在の調査方式にした2003年以来、初めて9割を下回った。

契約者が死亡した場合、家族が受け取る死亡保険金額は2423万円で、
前回調査の2763万円から12%減少した。
死亡保険金額は2003年に3746万円、2006年に3344万円だったが、
2009年に2978万円と3000万円を切った後、大幅な減少が続いている。

かつて男性は結婚すると、「一家の大黒柱」という考えから、
妻子のために「定期付終身保険」など死亡保障がメインの
保険に入るケースが多かった。
手生保の営業職員(生保レディ)が勧誘する保険商品も死亡保障が中心だった。

今回の調査で「世帯主が万一の場合、家族の生活資金として必要な金額」
を聞いたところ、生活資金の年間平均額は328万円となった。
必要となる年数は平均16.8年で、生活資金の平均総額は5653万円。
回答した世帯の平均年収は598万円で、世帯平均年収の9.5年分に当たる。
世帯の平均年収は2003年に652万円だったが減少を続け、
2012年に589万円と600万円を切った。

平均年収の低下とともに、世帯の年間払い込み保険料も低下が続き、
2003年調査で53.3万円だった年間払い込み保険料は、今回38.5万円と、
初めて40万円を割り込んだ。

◇「死亡保険金」より、「医療」と「生活」のお金を

生保の世帯加入率や払い込み保険料の低下は、子育てを終え、
保険金額を減らした高齢者が増えたことや、晩婚化の影響などで
死亡保険に加入しない若者が増えたことが影響しているとみられる。

J-CAST 2015/10/04(日) 00:59:14.39
http://www.j-cast.com/2015/10/03246670.html?p=all

直近で生保に加入した世帯にその目的を尋ねたところ、
死亡保険よりも医療保険を挙げる割合が増えていることもわかった。
生保に加入した目的を「医療費や入院費のため」(医療保険)と答えた割合は
58.5%で、「万一の時の家族の生活保障のため」(死亡保険)の53.1%を
上回った(複数回答)。

医療保険が2006年に死亡保険を抜いて首位となって以来、
両者の差は広がる傾向にある。

「今後増やしたい保障」は、「世帯主の老後の生活資金の準備」(28.0%)と
「配偶者の老後の生活資金の準備」(25.3%)が最上位グループとなった。

一方、生命保険や個人年金保険に関する知識全般について尋ねたところ、
「ほとんど知識がない」との回答が68.6%を占めた。

日本では学校教育で保険に関する基本的な知識を得ることがほとんどなく、
社会人となって、いきなり生保レディの勧誘を受け、周りと一緒に保険を契約、
というのが、これまでの日本の生保ビジネスの実態だった。

最近、複数の保険会社の商品を比較検討できる保険ショップが人気なのも、
旧来の大手生保のビジネスモデルが若者ら現代人のニーズに
対応できなくなった証拠かもしれない。

※以上です。

乗り合い保険がうざい
世界か見たら日本人の保険好きは異常。
少しだけ世界標準に近づいたって話でしょ?

TPP始まって国民健康保険なくなって、国民が全額負担になったら保険業は儲かるんじゃないの?
生命保険、弁護士、医療、宗教
人の不幸を養分にしている業界にはできるだけ関わらないよう生活することだな
>TPP始まって国民健康保険なくなって
それデマだし
世界中の保険屋が集まる日本(笑)
外資の保険屋はぼろ儲け(笑)
外車を乗り回し、海外旅行に、麻布六本木で豪遊。そんな奴らにあっさり騙される経営者や医者(笑)

相続の見直しと同じくらい、死亡保険の見直しも必要だよ。

郵便局にアヒルさんが
生命保険に入る風習があるのはイギリスフランスドイツイタリアアメリカ
それに追従したのが極東軍団で日本台湾韓国中国
で、日本とアメリカだけで世界市場の4割。
昔はぶっちぎりで日本トップだったが、いつの間にかアメリカに抜かれたらしい。
ただ人口比で見りゃまだぶっちぎり。ドイツ人イタリア人アメリカ人の2.5倍くらい掛けてる

公的医療保険は混合診療→自由診療の流れで形骸化するかと
ここにちゃんと見えない位小さい文字で書いてます


今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。下の水戸情報をクリック
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 水戸情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               

by ssplan1950 | 2015-10-05 09:00 | へんな話