人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

刑務所に要介護のジジハバ受刑者が増えすぎたので若者の受刑者が世話をさせられてるらしい

高齢者の「貧困」と「犯罪」-福祉施設化する刑務所
http://bylines.news.yahoo.co.jp/doteuchiakio/20150225-00043328/
日本では、『21世紀の資本』(みすず書房、2014年12月)の著者トマ・ピケティ氏の来日を契機とし、格差への関心が高まり
国会でも各党の代表質問で活発な論戦が展開されている。
格差問題はどこに焦点を当てて議論するかで様相が大きく異なる。
国内の格差も世代内格差か世代間格差かで問題解決の方向性が違う。
ここでは格差問題のひとつとして、高齢者の貧困について考えてみよう。
日本の所得格差の推移をジニ係数でみると、当初所得の格差は拡大している。
若年世代に比べ世代内格差が大きい高齢世帯の増加や世帯規模の縮小が主たる要因と考えられる。
また、再分配後の格差はほぼ横ばい状態だが、高齢世代では、多くの個人金融資産を所有する富裕層も見られる一方、
資産も所得も少ない貧困層の問題は深刻であり、159万に上る生活保護受給世帯(平成26年2月)の45.5%は高齢者世帯となっている。
法務省『平成26年版犯罪白書のあらまし』(2014年11月)によると、一般刑法犯で検挙された者は減少傾向にあるが、
高齢者の検挙者数は増加傾向が著しい。高齢者犯罪の特徴は「窃盗」の割合が高く、特に女子は「万引き」が8割以上を占めていることだ。
高齢者の起訴猶予率は高いが、高齢入所受刑者は過去20年間ほぼ一貫して増加しており、入所受刑者の高齢者率は人口の高齢化以上に上昇している。
また、高齢者は入所受刑者全体に比べて、再入者の割合が高いことも特徴だ。
その背景には高齢者の貧困問題がある。釈放後の引受人がいない、帰住先が確保できないことに加え、出所後に働くことが困難で経済的困窮に陥り、犯罪を繰り返す再犯者になる可能性が高いのだ。
近年では、受刑者の高齢化が進み要介護状態の人も多い。
若年の受刑者は刑務作業として高齢受刑者の介護に当たることも多く、一部の刑務所は介護施設の様相を呈しているという。
平成26年3月の特別養護老人ホーム待機者は52万人に上るとの調査結果もあり、出所後に介護を必要とする人が入居できる見込みは低い。
頼る身寄りもない出所者は、介護を受けるために「万引き」や「無銭飲食」を繰り返して再入所することもあり、
「貧困」と「犯罪」は極めて深く関わっているのだ。
闇だな
唯一のセーフティーネットだからな
職業訓練になる点はいいんじゃね
木工なんかより需要あるだろう
★果たして、刑罰は知的障害者の更正に繋がるのか?必要なのは刑罰か福祉か…
■『刑務所の入所者4人に1人が知的障害を抱えている』
◆[2013年 法務省・矯正統計年表]
 ▽2013年の入所者…2万2755人 ▽一般に知的障害とされるIQ69以下+IQ判別不能…5517人
■しかも、出所した知的障害者の再犯率は高く、再犯までの期間も短い
 知的障害者の半数以上が1年未満で再犯。充分ではない障害者年金と手当、出所後の不安定な生活。生活苦から犯行を繰り返す実態をデータが示している。
◆刑務所再入者の再犯期間[法務省調べ]
 ●知的障害者 ▽『1年未満…52%』 ▽1~2年…17% ▽2~3年…11% ▽3年以上…20%
 ●全 体 ▽1年未満…39% ▽1~2年…21% ▽2~3年…12% ▽3年以上…28%
■『知的に劣っていると、感情も劣っていると思ってしまう』が…、違う。
 知的障害者は、人間に飢えている。自分を認めてもらいたいという気持ちが強い。
 そこが世間の偏見で理解しなければいけない点。
 知的障害者は、感情は人一倍豊かで感じやすい。『ただ、我慢する知恵が上手ではない』ため、ひとつ間違うと触法知的障害者と言われるように、ちょっとした犯罪行為を犯してしまう。
■再犯者率…17年連続で増加
 ▽無職者の再犯率…有職者の4倍
 再犯する理由は貧困。その貧困は何によってもたらされるか?仕事がない。『それだけ、仕事がないは犯罪の方へ走る可能性を高めてしまう』。
 再犯の方を減らすのは、非常に合理的。なぜかというと、その人達は二度目三度目になると、どんどん刑期が長くなるから。1年延ばすと300万円、2年延ばせば600万円。また、刑務所の収容費を減らせる。
介護の職業訓練にもなっていいだろ
これがもっと認知されるようになったら、若者の犯罪率も少しは下がるかもな
犯罪老人の介護なんて嫌だろ
↓喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍であることを裏付けるデータ
成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
  平成23年の調査では、日本人の喫煙率は20.1%で、昨年より上昇しました。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html
 警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。 
時事通信 12月20日(木)10時56分配信(記事)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121220-00000057-jij-soci
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/
逮捕された奴の喫煙率は60%
日本人の喫煙率は20%
日本の人口が1000
非喫煙者が800
喫煙者が200
日本人1000のうち逮捕者が100
その100のうち非喫煙者が40、非喫煙者が60
非喫煙者における犯罪者の割合:40/800
喫煙者における犯罪者の割合:60/200=240/800
40:240=1:6
つまり喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍

今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。下の水戸情報をクリック
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 水戸情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               

by ssplan1950 | 2015-02-26 10:12 | へんな話