人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

常陽新聞、31日で廃刊 茨城県内の日刊紙

茨城県内で日刊紙「常陽新聞」を発行する常陽新聞新社(同県土浦市真鍋2、
関野一郎社長)は30日、水戸地裁土浦支部に破産を申し立て、事実上倒産した。

常陽新聞は31日付朝刊で廃刊する。負債総額は約1億2000万円。
従業員31人は解雇される。

常陽新聞は1948年、「豆日刊土浦」として創刊し、53年に「常陽新聞」と改題した。
経営難のため、2003年に旧常陽新聞社を清算し、営業権を譲渡された新社が
新聞発行を継続してきた。

実売部数は5000部未満となり、広告収入も落ち込んだことから、
10年から給与の未払いが始まっており、8月末時点で計8カ月分の給与が
未払いになっているという。


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20130831k0000m040016000c.html

敏感に反応した毎日新聞

新聞紙が1枚か2枚しかなくて壁新聞みたいだなと思ってたらやっぱ廃刊か
水戸で前に廃刊になった新いはらきもそうだったけど最後は新聞の体をなさない
なんとか紙面を埋めてる状態になってた。人口減少と新聞購読率の低下で
地方紙の淘汰はこれからもどんどん進むだろうね。
毎日は既に二回潰れかけてる

今は創価の下請け印刷屋状態

ちなみに読売朝日も創価の仕事絶えたら死ぬレベル
茨城新聞があるからねえ

給与未払いが発生する前に廃刊するべきだったな

>実売部数は5000部未満

同人誌より少ないなw

毎日変態新聞も時間の問題だな
一時期、ブラックジャーナリズムみたいなことやってたな。

高速増殖炉みたいな名前

発行部数は公称8万2千部。
1948年に「豆日刊土浦」として創刊し、53年に常陽新聞に改めた。日本新聞協会に加盟している。
協会によると、加盟する日刊紙の廃刊は2011年の岡山日日新聞以来という。
常陽新聞新社は03年、経営難に陥った旧社から営業を引き継いだ。
関野一郎社長によると、ピーク時は約5億円あった広告収入が昨年度は1億6300万円に落ち込んだ。
実際の発行部数は5千部を割り、社員も100人から31人になったという。
ここ5年間は赤字が続き、給料の未払いと遅配が常態化していた。

公称 8万2千部
実際の発行部数は5千部を割り


10倍以上は詐欺的。
下手したら20倍かよ。
広告料詐欺だろ。

団塊の退場とともに、こうしたケースは相次ぐよ


茨城新聞はアカの巣窟だし、さてどうしたものか…
いっそガルパン新聞とかに改名しちゃえばいいんじゃね?

大本営発表しか報道しないのにジャーナリズムなんて必要ないわな。

電通がふんぞりかえっていられるのも、テレビを見る人、新聞を読む人がいるからだ。
マスコミは日本企業を恫喝して、広告というかたちでカネをせしめる同和の世界。
マスコミから与えられる情報や娯楽をありがたがるな。芸能人や芸人のものまねをしたり、知り合いのように話すな。
新聞にカネを出すな!

地元田舎新聞って役に立つのは訃報ぐらいな。
新聞のお悔やみ欄をネットで見ることはできないか?

常陽新聞が廃刊 経営難で破産申請 茨城新聞
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13778731581279

茨城新聞のトップページ http://ibarakinews.jp/
トップニュースかw まあしかたないね

まぁこういう用途がある限り、地方紙は無くならないかと。


今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。下の水戸情報をクリック
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 水戸情報へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               
by ssplan1950 | 2013-09-01 06:41 | へんな話