人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

初回は長閑な旅番組だった「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が、2回目の放送以降ガチになった理由

1月3日(土)、テレビ東京の大人気旅番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の最新作が放送された。太川陽介と蛭子能収コンビによるバス旅も今回で第19弾だったが、この番組は当初はどんなプランでスタートしたのか? 初めてこのバス旅の話を聞いた時について、蛭子は振り返っている。
「テレビコンテンツに普通にある旅もののロケ番組だと思っていました。だから、別にそこまで深く考えはしなかったです。ただ3泊4日がちょっと長いなとは思いました。1泊2日くらいが普通でしたので。これは途中で何かが用意されているのではないか、と。番組の第1回は本当に普通の旅番組だったんです」たしかにいま振り返ると、太平洋(横浜駅)から日本海(富山湾)を目指した第1弾(2007年放送。マドンナは中島史恵)では、途中でぶどう狩りをしたり、タクシーに乗ったりと、旅番組テイストが強かったこのシリーズ。それがなぜ“ガチのバス旅”に変わってしまったのか?
「第2回(※)のロケのときです。目的地は京都だったのですが、途中でディレクターから話がありました。このまま行くと京都まで着きません。
どうしましょうか、と。スタッフの車がありますので、乗せて行くことも可能です。どちらがいいでしょうか? と言われたんです。
出演者みんなで話し合って、結論は、行き着けなくてもちゃんと行きましょうということになったんです」
(※)日本橋→京都。ヒロインは相本久美子
スタッフの懸念どおり、ゴールにはたどり着けなかったものの、その回が15.3%という高視聴率を獲得し、
それからは「これはガチのほうがいい」ということになったのだとか。ただし蛭子さんによれば、その回は風や雨、雪がいっぺんにやってきたため、「たまたま波乱万丈な番組になった」そうで、「あんまりガチだったからとかは関係ないと個人的には思っています」と語っている。
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/kettle_20150105_011723/

今回は太川が生ビール飲めなくて可哀相だった
次の旅は競艇場や競輪場や場外売り場を経由するコースでやろうぜ

最近はガチ風にしなきゃならないせいで仕込みやインチキ多いよな
ここにきて蛭子能収を消費しようとするテレビ局に笑える

徳光の旅なんか見て何が楽しいんだ

蛭子居なきゃ意味ねーだろな
蛭子は台本と八百長が嫌いなんだよな。
台本は自由を奪われますし、八百長してたらレースが成り立たないですよ!みたいなこと言ってたと思う

旅番組の皮を被った奇人観察番組
ルイルイも蛭子さんもブレイクして仕事が増えたせいか二、三才老けたな
もっと県境をまたぐバス増やしたら良いのに
県庁から隣の県庁行きとか
昔からの蛭子さんファンだが、蛭子さんは基本的にはいい人だよ。
彼は頼まれると断れないタイプで→
最初にワーッと売れたときは悪友達に金をせびられどんどん毟り取られて悲惨だった。

蛭子さんが一番好きな時間は、何かを空想したり考えたりしてる時間。
二番目が、それが実際に行動で表せた瞬間。
大事にしてるものは肉親とお金と自由で、趣味は競艇、映画鑑賞、海外旅行(綺麗な夜景を見てギャンブルをする)。
政治的にはアンチ保守の超親米(世界中がアメリカになればいいのにと思ってる)。
嫌いなものは学校、会社、軍隊、宗教、○○派、○○軍団など、自由を奪われる団体行動のもの全部。
中でも軍隊と宗教を憎んでいて、この2つが世の中からなくなればいいと思ってる。

正直で嘘がつけない人で、1冊の著書(「正直エビス」)の中に

・公明党の信者って、なんでそう熱心なのか不思議だが、相手の気持ちを考えない
わがままな人ばっかりの集まりなんだろうなーと思う。

・「まあだだよ」は巨匠黒澤明監督だが、すごい退屈だった。途中で出るのは失礼だから
最後まで我慢して見たけど、終った時には本当にホッとした。

・小沢一郎が首相になったら日本は終りのような気がする。もちろん勘で言ってるだけだが・・・
などの記述が出てきて読んでてハラハラする。

蛭子能収
「人生に勝ち組、負け組なんてないと思いますよ。もし誰かに『お前は負け組だ』と言われたとしても、
『ああ、いま俺は負けているのか』くらいの軽い気持ちで考えていればいいんじゃないでしょうか。
万が一にも、落ち込む必要なんてまったくありません。所詮、勝ち負けなんてものは、
そのときだけのもの。今日ツイてるからといって、明日もツイてるとは限らない。
むしろ勝っているときこそ危ないというのはギャンブルの定説です。」 (ひとりぼっちを笑うな)

蛭子さんが漫画家の根本敬とともに、
殺人犯の佐川一政(パリで片思いの女性を殺し食った)と対談したときの話。
根本が事件についてどんどんつっこんで聞いて、佐川はそれに対し淡々と答えていた。
根本が「お尻の肉はどんなふうに食ったのか?」などと聞いていたとき、蛭子さんが唐突に一言。

「佐川さん、好きな人を食べちゃいけないですよ」

それがあまりにもストレートな一言だったんで、その場にいた全員がハッと我にかえった。
その後、佐川一政は「子供の頃に蛭子さんみたいな人と友達だったら・・・僕はこんな事件を
起こさなかったかもしれない・・・」と語った。 (私立探偵エビスヨシカズ)
蛭子能収のゆるゆる人生相談、今回は三重県津市のパート・ハナさん、61歳。
その相談は……「ウチの猫は18歳。もうすぐ天国に旅立つと思うと、どうしていいのかわかりません。
正直、主人を亡くすより悲しいかもしれません。ペットロス症候群を防ぐにはどうすればいいですか? 」
さて蛭子さんのお答えは。
今はまだ猫が生きているのだったら、悔いの残らないように、最後まで精一杯大事に飼ってあげたらいいんじゃないですか。
オレの女房も猫を飼っていたんですが、その猫が亡くなる前は、面倒くさかったけど、オレが毎日のように病院に連れていっていました。
だから死んだときも、そんなに悲しまなかったですね。あとは1年に1回は墓参りに行っていますけどね。
そもそも猫や犬などの動物と人は気持ちが通じ合わないもの。通じ合うとすれば、それは人間の思い込み。
そう思うと気持ちも楽になるかもしれませんよ。
オレは小さいときからペットを飼った記憶もないし、動物と一緒にいて癒やされたこともありません。
ハッキリいって動物には興味がないんですね。だから競馬ものめり込まない。
この前も新潟競馬場で、全然勝てなかったですから。やっぱり競艇ですよ!   (女性自身)

蛭子能収
「人間って誰かを幸せにしたり喜ばせるために生まれてくると思ってるんですよ。
で、一番身近な誰かって、結局は家族でしょう。女房は俺を幸せにするために生まれてきた。
そして俺は女房を喜ばせるのが運命だった。そういうことではないですかね。」(ヘタウマな愛)
蛭子さんは、前の奥さんが亡くなってすぐ再婚したとか言われてるけどそれはネタであって、
実際は息子と娘が結婚して家を出るのを待って再婚してて、再婚まで6年間も時間が経ってる。
息子と娘が家政婦を家に入れることさえ嫌がったんで、蛭子さんなりに配慮したんだろう。
マルシアのお陰で蛭子さんがすっかり霞んでしまったという
今回久しぶりにちゃんと放送見たけどマルシアがポンコツすぎたせいか蛭子さんがマトモな人間に見えた
何年か前にこの番組見たときの蛭子さんはカメラ回ってないとこでルイルイに殴られててもおかしくないくらいだったのに

長年の疑問
なんで現役首相を下痢三とか呼ぶお前らがこのおっさんに限って「蛭子さん」と呼ぶのか


今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。下の水戸情報をクリック
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 水戸情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               

by ssplan1950 | 2015-01-06 11:20 | へんな話