人気ブログランキング | 話題のタグを見る

勝手なはなし

ssplan1950.exblog.jp
ブログトップ

建設業界 人材不足深刻 求人倍率9倍超も

東日本大震災の復興需要や安倍政権の国土強靭(きょうじん)化政策などを背景に建設業界の人材不足が深刻だ。 
今後は東京五輪も控えるが、厳しい就労環境を避ける求職者の傾向も見られ、大阪では有効求人倍率が9倍を超える職種もある。 

企業側にとって人材確保は喫緊の課題。 
大阪労働局はハローワークで初めて建設関連に特化した就職面接会を企画するなど対応に追われている。 

大阪労働局によると、2013年11月の有効求人倍率(原数値)は、鉄筋工やとび職ら建設の骨組みにかかわる 
「建設躯(く)体工事の職業」で9・27倍(前年同月4・92倍)。「建築・土木・測量技術者」が4・24倍、 
「土木の職業」が3・38倍と軒並み高い倍率だった。 

求職者が少ない現状について建設管理会社「安積建設」(枚方市)の植村義明取締役(58)は 
「時間が不規則な上、屋外での作業の厳しさが要因にある」と指摘。ただ、避ける人がいる一方で「現場でやりがいを感じている人は少なくない」と力を込める。 

同局は、厚生労働省と国土交通省が13年6月に掲げた人材不足の改善策に基づき、ハローワーク大阪東 
(大阪市中央区)を中心に「建設人材確保プロジェクト」に着手。求人内容への助言や、求職者への情報提供などに努めているという。 

同ハローワーク担当者は求職者向けに「建設業界は今後、発展が期待できる」と呼び掛けている。 
防災対策やインフラの老朽化対策が長期的に続くとみるためだ。企業側には助成金を活用するなどした人材育成の充実を提案している。 

24日には同ハローワークで建設関連の人材に特化した就職面接会を実施。 
中小から大企業まで企業規模の違う10社を集め、募集職種も管理者から作業員まで幅広く用意した。 

安積建設も就職面接会に参加。植村取締役は「求職者が複数の企業をまとめて回りやすいため、企業にとっても採用のチャンスが広がるのでは」と期待を寄せている。 
同ハローワークは「今後も企業と求職者を結び付ける場を積極的につくっていければ」と意欲を示している。 

そらー消費税前だっつって 
バンバン新築しようと思ったら職人は足りんわな。

自民党は設計労務費を上げろよ 

1990年頃・・電気工事士職人の日当(25000円~5万円)月額平均給与(50万円~120万円) 
1990年頃・・電気工事士職人と同世代の地方公務員 月額平均給与(12万円~18万円) 
手取り、年金等社会保険費含まず。 
2000年頃・・1級電気、管工事施工管理士 月額平均給与(50万円~120万円) 
2008年・・・1級建築士、1級電気、管工事施工管理士 廃業、転業、年金暮らし。 
2013年・・・電気工事士職人の日当(8000円~1万円)月額平均給与(16万円~20万円)    
2013年・・・1級建築士、1級電気、管工事施工管理士と同世代の地方公務員 月額平均給与 
(80万円~120万円)手取り、年金等社会保険費退職金含まず。 

いつも8000円

世界一我慢強い日本人が何故逃げ出すか? 
まずはそこを考えよう 

大企業のベアアップでしわ寄せはどこに来ると思う? 
建物の受注価格は変わらんのよ


今日も読んでくれてありがとうございます。!(^^)!応援よろしくお願いします。下の水戸情報をクリック
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 水戸情報へ にほんブログ村 その他生活ブログ 人間関係へ
にほんブログ村
水戸市 不動産 鈴木企画
もうひとつのブログ「寝たい食べたい楽したい」               

by ssplan1950 | 2014-01-16 08:44 | へんな話